アイロンストーブ PURITAN シングル
¥50,000
商品詳細
19世紀初頭の米国製シングルアイロンストーブ。当時は鉄製のアイロンをこの上で暖めてからアイロンがけを行っていました。そのためアイロンストーブと呼ばれたりしています。その他にも、光源としてランプストーブと呼ばれていたり、クッカーストーブなんて呼ばれることもあります。
cleveland foundry coのPURITAN。特徴は何といっても装飾がこっている大きな窓です。美しい窓から見える炎はとても贅沢な雰囲気を感じられます。
タンクのプリントはありませんが、全体的なやれ感が雰囲気を格上げしてくれています。
チムニーの腐食がひどかったのでレストアしています。雰囲気を損ねないように耐熱マットブラックの塗装で仕上げ。
いくつかひび割れていたパーツがあったので点付け溶接しています。(写真最後の方)今後はよっぽど割れる心配は無いかと。
タンクキャップはコルク栓で代用しています。
タンクの漏れもありませんし、数時間の使用でも暴走もなく安定して燃焼していました。
傷、錆あり(タンク穴無し)
質問などはプライベートメッセージやSNSからお送りください。
ヴィンテージ品になります。写真よりよく確認をお願いします。
SDGsの一環で再利用の梱包資材を使うことがあります。
在庫あり