BAT 158 2wahl キャップ
¥13,000
商品詳細
BAT158初期モデルでキャップには2Wahlのエンボスの1台。BAT158は1950年代から製造されています。製造工場は、なんと、もともとFEUERHANDの工場で、ドイツが東西分裂時に東側の工場を旧ソ連軍に接収され西側に移ったので、残った東側の工場で作りはじめたのがBAT158なんです。なので作りはまんま275と同じで、エンボスなどが違うぐらいです。
今回はそのなかでも1950年代の初期の作りです。違いはリフトレバーが右にあること、タンクキャップ横のエンボスがMADE IN GERMANYであることが上げられます。
少し珍しいのがキャップです。通常のコウモリでは無く、2Wahlの文字。これは2等級品、いわゆるB品と言う意味です。使用には問題ないが、塗装むらやバリが残ってしまったりちょっとした事が原因でB品として販売されたり、軍で使われたりしたようです。実際に見た所どこにもB品になりそうな点はありませんでした。当時のモノづくりに対するプライドが見えるような1品です。
ホヤはクリアレッドのグローブ。深めの赤色です。
ほぼ使用されていないミントコンディションです。
傷、錆あり(タンク穴無し)
質問などはプライベートメッセージやSNSからお送りください。
ヴィンテージ品になります。写真よりよく確認をお願いします。
SDGsの一環で再利用の梱包資材を使うことがあります。
在庫あり